産後ママの ほっと オアシス<岩国市産後ケア(宿泊型)事業>
産後は、お母さんの心身の変化が大きい時期です。心と体を休めることは、その後の子育てにも、とても大切です。
産科医療機関に宿泊し、助産師等のサポートを受けることができます。
利用できる方
岩国市に住民票がある産後4か月未満のお母さんと赤ちゃんで、次のいずれかに該当し、市が必要と認めた方。
1. 産後の体や心に不調がある。
2. 育児に対する不安がある。
内 容
市が委託している産科医療機関に宿泊し、助産師等から下記のサポートを受けられます。
1.お母さんの体調管理、授乳指導、必要に応じた乳房ケア等
2.赤ちゃんのお風呂、おむつ交換などの育児指導
※ 利用できる医療機関は下記の実施医療機関一覧表をご覧ください。
利用日数・利用料金
産後4か月未満の期間内に6泊7日以内までの利用が可能です。
利用日数は相談の上、決定します。
※ 食事代は上記に含みます。ミルク代、おむつ代等、利用料金とは別に実費が必要な場合があります。
※ 市民税非課税世帯等は、半額となります。
利用料金
1泊2日 3,000円 2泊3日 4,500円
※ 以後1泊増える毎に1,500円追加
※ 食事代は上記に含みます。ミルク代、おむつ代等は改めて実費が必要な場合があります。
※ 市民税非課税世帯等は、半額となります。
利用できる産科医療機関
【 岩国市 】 岩国病院 ・ はるなウィメンズクリニック
【 柳井市 】 周東総合病院
【 光 市 】 梅田病院 ・ みちがみ病院
【 周南市 】 田中病院 ・ 津永産婦人科 ・ 徳山中央病院
利用のながれ
まずは、子育て世代包括支援センターにご相談ください。保健師・助産師が心身や育児の状況をお伺いします。
お問い合わせ
岩国市子育て世代包括支援センター ほっとI
〒740-0021 岩国市室の木町3丁目1-11(岩国市保健センター内)
電話番号 : 0827-29-0404
ダウンロード
妊娠・出産・子育ての総合相談窓口 ほっとI (PDFファイル)(1.63MB)