マイナンバーカード交付(受取)等にかかる平日時間外・休日窓口を開設します
令和元年12月より、マイナンバーカード申請後のカードの交付(受取)等のための平日時間外窓口及び休日窓口を以下のとおり開設します。
※マイナンバーカード以外(各種証明書や異動届など)の業務はお取り扱いできませんのでご注意ください。
マイナンバーカードの交付(受取)は、申請後に届く『交付通知書』(はがき)と、本人確認書類等(はがきに記載)が必要です。
交付(受取)場所は、あらかじめ指定されています。(『交付通知書』(はがき)に記載されています。)
交付場所の変更を希望する場合は、交付希望日の3開庁日前までに、『交付通知書』(はがき)に記載されている交付場所に連絡してください。
本庁(市民課)の 平日時間外窓口 及び 休日窓口
※交付通知書(はがき)に記載された交付場所が『岩国市役所 市民課』となっている方
平日時間外窓口
毎月第1・第3水曜日 19時まで
休日窓口
毎月第1日曜日 9時から12時まで
※ただし、令和2年1月の平日時間外窓口は、8日と22日、休日窓口は19日、
令和2年5月の平日時間外窓口は、13日と20日となります。
総合支所(市民福祉課)の 平日時間外窓口
※由宇総合支所、玖珂総合支所、周東総合支所、錦総合支所、美和総合支所
※交付通知書(はがき)に記載された交付場所が『総合支所』となっている方
平日時間外窓口
毎月第1水曜日 19時まで
※ただし、令和2年1月の平日時間外窓口は、8日、令和2年5月の平日時間外窓口は、13日となります。
※マイナンバーカード以外(各種証明書や異動届など)の業務はお取り扱いできませんのでご注意ください。
マイナンバーカードの交付(受取)は、申請後に届く『交付通知書』(はがき)と、本人確認書類等(はがきに記載)が必要です。
交付(受取)場所は、あらかじめ指定されています。(『交付通知書』(はがき)に記載されています。)
交付場所の変更を希望する場合は、交付希望日の3開庁日前までに、『交付通知書』(はがき)に記載されている交付場所に連絡してください。
※窓口開設日は変更される場合があります。その際はホームページ等でお知らせします。
※窓口が混雑している場合は、長時間お待たせする場合がありますので、あらかじめご了承ください。