岩国市LINE公式アカウントの友だち追加をお願いします
岩国市LINE公式アカウントをご活用ください
岩国市LINE公式アカウントでは、新型コロナウイルス・防災に関する緊急情報や、
さまざまな生活に役立つ情報を配信しています。
ぜひ、友だち追加をお願いいたします。
岩国市LINE公式アカウントで取り扱う情報の管理について
令和3年3月17日、LINE株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」における個人情報管理不備の報道があったことから、岩国市LINE公式アカウントで取り扱う情報の管理について知らせします。
1.岩国市LINE公式アカウントは、市からの情報を皆様にお知らせすることを目的に行うものであり、皆様の個人情報を取り扱うことはありません。
2.受信設定をする際に皆様に選択していただく項目につきましては、LINE株式会社を経由することなく国内のサーバに保存され、LINE株式会社に情報を提供することはありません。
3.今後運用を開始する予定の新型コロナワクチン接種のウェブ予約システムは、LINE株式会社とは無関係のシステムです。岩国市LINE公式アカウント上に設けたアイコンから、LINE外部のウェブサイトに遷移し、予約を行うことができるようになります。
岩国市としましては、国や他自治体の動向、LINE株式会社の今後の対応等を踏まえ、適切な対応をとってまいります。
岩国市公式LINEの使い方
メインメニュー
岩国市公式LINEを開くと、トーク画面の下にメインメニューが表示されます。
アイコンをタップして、さまざまな情報を調べることができます。
タブを切り替えることでその他のメニューも選択できます。
ごみの分別検索の方法
検索の方法
1.左下のキーボードボタンをタップします。
2.品名のみを入力し、送信ボタンを押します。
※入力するのは品名のみです
3.分別の方法が表示されます。
検索がうまくできない場合
●検索したいごみの名前を言い換えてみてください。
(例)折り畳み傘 → 傘 など
●品名のみを入力してください。
〇缶 ×缶の捨て方
それでも確認できない場合は下のページで確認するか、問い合わせてください。
ごみカレンダーのページ
地区ごとのごみカレンダーを見ることができます。
あなたが欲しい情報を選択して受信
(1)メインメニューの「受信設定」をタップする
(2)必須項目を選択し、「配信を希望するお知らせ」にチェックを入れる