還付金詐欺にご注意ください
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年8月2日更新
市内で市職員を騙り、ATMで還付金を騙し取ろうとするうそ電話詐欺が発生しています!
手口の流れ
市役所等の自治体職員を装って電話をかけ、医療費・保険料・税金が還付されます等、払いすぎたお金が返還されるかのように偽ります。
↓
ATMのある場所に行ってそこから電話をするように誘導します。
↓
被害者がATMのある場所に行ってそこから電話をすると
↓
「私の指示通りにATMを操作してください。」等と言葉巧みにATMを操作させます。
お金が還付されるものと思いながら操作しても、実際は本人が気づかないうちに、犯人の口座にお金を振り込んでいます。
還付金詐欺に遭わないために・・・
- 還付金をATMで返還することは絶対にありません。
- 「携帯電話」を持って「ATM」へと言われたら還付金詐欺です。
- 市役所等からの電話と名乗っても、電話帳などで自分で電話番号を確認して市役所等に問合せましょう。