岩国市総合計画後期基本計画 「市民提言」の募集
まちづくりに対するご意見をお聞かせください
総合計画は、わたしたちのまちの将来像とその実現のための施策を表したもので、まちづくりの指針となる計画です。
本市の総合計画の計画期間は8年間(平成27年度~平成34年度)で、前期基本計画が平成30年度で終了するため、現在、平成31年度から平成34年度までの4年間を計画期間とする後期基本計画の策定を進めています。
この後期基本計画の参考資料にするため、まちづくりに関する意見など、皆さまからの「市民提言」を募集します。
これからの本市のまちづくりについて、積極的なご提言をお待ちしております。
1 岩国市のまちづくりに対する気づき
2 岩国市の未来のかたち
3 岩国市のまちづくりへの提言
※1~3のいずれかのみの提言での提出も可能です。
応募資格
岩国市内に居住・通勤・通学している人(小学生以上)、または岩国市内に事業所を有する人
応募期間
平成30年4月16日(月曜日)~平成30年5月15日(火曜日)※必着
応募方法
応募用紙を、郵送、ファックス、電子メール、政策企画課へ持参のいずれかで提出してください。
〒740-8585 岩国市今津町一丁目14番51号 岩国市総合政策部政策企画課
ファックス 0827-24-4209
Eメール seisaku@city.iwakuni.lg.jp
※応募用紙は、ホームページに掲載のほか、政策企画課、各総合支所地域振興課、各支所、各出張所に設置しています。
注意事項等
匿名でもかまいませんが、差し支えなければ住所氏名をご記入ください。
提言用紙に記載された個人情報については、総合計画後期基本計画の策定のためにのみ使用し、その取扱いには十分留意し、他の目的には使用いたしません。
なお、お寄せいただいた個々のご意見に対して、直接回答はいたしません。
ダウンロード
関連情報